
今日は暖かく霜もおりてないので植樹場所を管理機で耕転した。
植樹する品種は昨年スペイン・コルドバ大学から来た枝から増殖した品種。
自分は今の所塩漬けの品種を栽培していきたいのでコルネスエロ・デ・ハエンなどに注目している。
果実の形も独特でゆくゆくは現地の漬け方で山梨のワインに合うものを作りたい。勝手にに思っているだけだけど。
地産地消というけれど小豆島でもオリーブオイル、漬物を地元の人はあまり食べない。おそらく山梨もそうなると思う。
ただ産業としてオリーブが根付けば面白いしワインとの組み合わせは王道なので実現したい。
オリーブオイルは山梨では「前田屋」さんがパイオニアでとても熱心で良いオイルができている。
当然オイルもだけど漬物でも評価を得られれば嬉しいので面白い品種の苗を増産する。
コメントをお書きください