· 

枝豆

秋の枝豆に花が咲いた。あとどれくらいで枝豆が食べれるか楽しみ。買った物より美味しいのは確かなんだけど草抜きやその他の手間と比べてみるつもり。楽だったら来年は春から食べる分を、いつも食べれるように時期をずらして植えていくようにしてみる。それと品種も勉強して自分が好きな枝豆を探したい。この他もうすぐ白菜の植え付けシーズンになるのでこっちも楽しみ。自分は手っ取り早く野菜が食べれる鍋が冬の定番なので白菜の需要がとても高い。以前は気にならなかった白菜の価格が最近はとてもきになるので美味しくて価格も気にならない自家製白菜がとても楽しみだ。山梨の冬が寒いうえに今住んでるアパートも断熱材が薄いのか、入ってないのかとても寒いので夕飯は鍋と風呂で温まらないと冬を越せる気がしない。ところで最近のオリーブはというと土壌が水分たっぷりでこの季節らしからぬ葉の色が濃く樹自体は元気そうに見えるから一安心。でも雨が降りすぎても良くないし、降らなくても良くないので降水量、時期を気にしながら必要に応じて潅水に気をつけなくてはいけない。おそらくオリーブで潅水に気を使うのは国内でも地域的には限られているだろう。特に樹が若いうちは樹の貯水のキャパが狭いので気温が上がり雨が少ない8月はもちろん山梨では雨が少ない冬に向けて秋にどれだけ水分を樹が貯められるかが重要になる。年々山梨のオリーブ栽培で独特な特性は解りつつあるけど条件は毎年違うのでとにかく日々勉強。もう少し他の人の栽培も見てみたいけど県内の栽培者は少ないので情報交換の量がどうしても少なくなってしまう。早く栽培仲間が増える事を願う日々。